カラーを仕事にする方法&ビジネスに役立つ色の使い方 東京 渋谷のカラーのプロ養成スクール

カラーコンサルタント三浦まゆみが主宰する、カラースクール in-living-color(インリビングカラー)のBlog (ホームページは https://ilcolor.com/)

カラーコンサルタントの三浦まゆみが主宰するカラースクール「in-living-color」のブログです。
パーソナルカラー診断の秘訣・カラーを仕事にする方法・ビジネスに役立つ色の使い方を情報発信しています。
◆カラースクールは都内(渋谷)で開催。
◆ホームページ  https://ilcolor.com/ 
◆お問い合わせは、【お問い合わせフォーム】  サイドバーのカテゴリーの一番上からお願いします。

キッチン・ダイニングルームのインテリアカラーコーディネートの秘訣とは?お料理を美味しく&楽しくいただきましょう!

カラーコンサルタント三浦まゆみです。

建材メーカー、大建工業株式会社さんの会報誌にインテリアカラーコラムを書かせていただいています。

2017年3月は「お部屋に合わせた色選び~お料理を楽しく!美味しく!キッチン・ダイニングルーム編」について書きましたので、ご覧ください。

f:id:in-living-color:20170317053554j:plain

f:id:in-living-color:20170317053614j:plain

そう、「料理は目で食べる」とよく言います。

せっかくの美味しいお料理なら、盛り付けやテーブルコーディネートに一工夫するだけで、もっと美味しそうに見えてしまいます。基本は暖色系の温かみのある光、テーブルコーディネートがオススメ。食欲がわく色です☆

写真は黄色のテーブル&フラワーコーディネート。見ているだけで明るい気分になりますね~会話も弾みそう♪

f:id:in-living-color:20170317053935j:plain

 

そして、キッチングッズも色を揃えると狭い空間に統一感が出て、スッキリまとまります。例えば、トーン(薄い、濃い、鮮やかなどの色の調子)別にキッチングッズを選んでみましょう!

パステルトーンを選べば、女性らしい優しい雰囲気のキッチンに。

もっと鮮やかなブライトトーンやビビッドトーンを選べば、楽しいキッチンに。

ダークなトーンを選べば、落ち着いた大人のキッチンに。

 

ナチュラルなベージュやグレーを選べば、シックなキッチンに。ただし、色がかなりおとなしいので、この場合は、テンションが下がらないように、白や観葉植物のグリーンなども上手に組み合わせましょう。

白黒のモノトーンを選べば、モダンでスタイリッシュなキッチンに。こちらも、あまり無機質になり過ぎないように、彩りのある果物を置いたり、キッチンクロスなどで鮮やかな色のアクセントを加えるといいですね。

こんな感じで、自分の「好き」なスタイルを、色から探してみるのも面白いと思います♪楽しみながらお料理がつくれて作業効率もアップしちゃいますね!


インテリアカラーコラムの過去の記事はこちら

 

 

企業やカルチャースクールから仕事の依頼が来るカラーリストになれる!「オンリーワンカラーリスト養成講座」。修了生がカラー業界で活躍中!ご興味のある方は、下記をクリック!


f:id:in-living-color:20161223103404j:plain


3日間で、お客様満足度が120%になる!「正確な診断力」と「的確な提案力」が身に付くパーソナルカラープロ養成講座。ご興味のある方は、下記をクリック!

f:id:in-living-color:20161221055750j:plain



自分の似合う色が知りたい方、プロ養成講座のお試し体験がしたい方の、パーソナルカラー入門セミナーも開催しています!

f:id:in-living-color:20170101104446j:plain

カラーリストの強み発掘は実績を書き出すところから!【仕事の依頼が来るカラーリスト養成講座】の感想をいただきました!

カラーコンサルタント三浦まゆみです。

企業やカルチャースクールから仕事の依頼が来るカラーリストになれる!【オンリーワンカラーリスト養成講座】1月クラスの方から感想が届きました!

f:id:in-living-color:20170313062237j:plain


このクラスは定員の4名で開講。大分県からご参加の方もいらして、お互いの仕事の話を共有してかなり盛り上がりました^^

講座を修了してから1ヶ月が経ちます。


●鈴本さん(仮名)からのご感想

あれから1ヶ月近く経ちまして先生からのアドバイスに従ってプロフィールを書き直したり、セミナー講師としてイベントに参加したりとできるところから活動しています。

オンリーワンの講座では、思いもよらないところから自分の中の強みが発掘できました。(活動実績を調べてみて自分でもびっくりしました)

「照明がわかるカラーリスト」への道も少しずつ模索していこうと思います。

〇〇さんにご紹介していただいて本当に良かったです。ありがとうございました。

・・・・

鈴本さんは、三浦が所属しているビジネスマッチング交流会で知り合ったパソコンスクールの講師の方からのご紹介でした。

パソコンを習われていた鈴本さん、とても一生懸命、色の仕事に取り組まれていたそうで、その活動をさらに広げてほしい、ということでご紹介くださいました。

「私がお手伝いできるのはパソコン関係だけで、鈴本さんが今後パーソナルカラーリストとして成功するには、すでにご活躍の三浦さんの元で学ぶのが一番だと思い、ご紹介させていただきました。」

と、とても嬉しいお言葉をいただきました。ありがとうございます!

(実は、このパソコンスクールの講師の方とは一度だけ情報交換させていただいただけなのですが、同じ水瓶座、ということで意気投合した、という関係です☆パソコンの指導に熱心な明るいPOWERを持った素敵な方です~)

f:id:in-living-color:20170313063235j:plain


講座では、強み発掘をするのですが、あらためて鈴本さんのご実績を書き出していただいたところ

・有名百貨店でのカラー診断(それも複数)

・異業種交流会50名規模のセミナーでの講師経験

・県や市主催の大きなイベントでのパーソナルカラー診断(これもかなり複数)

など、すばらしいご実績が挙がってきました。

ご自身では、日々夢中でお仕事をされていたので、振り返る時間がなく、実際に実績を書き出して初めて

「私って、けっこうすごいことしてきたんですね!」

と気づかれました。

一緒に講座に参加されていた方からも

「すごい実績!いいな~~!」

と羨ましそうな声がたくさん飛び出し。

「ありがとうございます!」と答えているそのときの笑顔には、講座の初日には見えなかった自信が見えました(^^)

人間、不安要素が多いから行動が止まってしまうのであって、自信があれば、必ず前に進めます。だから、とても大事。

もし、あなたが自分の強みを見つけられなくてモヤモヤしていたら、一度立ち止まって、今までしてきたことを書き出す時間も必要かもしれません。

三浦もときどきやっています。日々の出来事を流さないこと。これも自信を養う大事なことです。

・・・・

そして、素直な鈴本さんは、三浦がお伝えした、イベントやセミナーから本商品(パーソナルカラー診断)につなげる方法も実践中です。

先日もイベントでTRYして、手ごたえがあったそうです。

そして、その方法を試してみたことで

「意外に教えてもらった内容を話すのに時間がかかるので、もう少し時間管理をしないと」

「お客様が〇〇チェックをするのに迷っていたので、もう少しわかりやすく伝える方法を考えなくちゃ」

と、早速の気づきもあったみたいです。

そう、こうして、学んだことを早いうちに素直にアウトプットできる方は、本当に伸びるのも早いのです。

そして、パソコンスクールの講師の方が「もっとがんばってほしい!」とつい応援したくなるのも、素直に実践して報告をくれる鈴本さんだからこそ、です。

起業したら、人に応援してもらえる人になった方がうまくいきます。

「ビジネスチャンスは人が運んで来る」

これは間違いないです^^

そうそう、鈴本さんは、もともと舞台照明のお仕事もされていたご経験があります。

短い期間だったそうですが、他の方よりも多く舞台を見て、照明による色の効果だけではなく、衣装や舞台セッティングの色がものすごく舞台演出を左右するんだという体感をたくさんお持ちです。

「照明×カラー」

これこそ、オンリーワンの強みですね!

今後、どう形になっていくかを追いかけていくのも楽しみです。

人一倍行動力があって、色についてすばらしく研究熱心。人との関係づくりが上手な方なので、必ずうまくいきます。鈴本さん、今後の活動を心より応援しております!

 

f:id:in-living-color:20161223103404j:plain





お部屋に合わせたインテリアカラー選び~夫婦円満になるリビングルーム編~

カラーコンサルタント三浦まゆみです。

建材メーカー、大建工業株式会社さんの会報誌にインテリアカラーコラムを書かせていただいています。

2017年2月は「お部屋に合わせた色選び~夫婦円満になるリビングルーム編」について書きましたので、ご覧ください。

f:id:in-living-color:20170213062410p:plain

f:id:in-living-color:20170213062429p:plain

お部屋を飾るちょっとした小物1つで、会話が生まれる。

あなたもそんなしかけをしてみませんか?

棚の上のいつも飾っているものをちょっとチェンジして。バレンタインのコーナーづくり。

f:id:in-living-color:20170213062904j:plain

3月に向けて、ひなまつりのコーナーでも。

f:id:in-living-color:20170213063108j:plain

そんなちょっとしたディスプレイも、他の部分のインテリアカラーが統一されていると、より際立ちます。

お部屋のインテリアカラーを決めるときのポイントは。

「うちのリビングルームは、明るく楽しいイメージだから、ベージュとオレンジ系をメインカラーにしよう」

「うちのリビングルームは、いやしのグリーンを基調にクリーム色を加えて、ナチュラルな雰囲気にしよう」

というように、部屋のテーマ使う色のルールを決めると統一感が出てきますね。

部屋にいる時間は意外に長いもの。受けている色の影響も大きいので、居心地よく暮らせるように工夫していきましょう。

ちなみに、三浦の自宅のリビングルームは、茶系・ベージュ系に、私の好きなピンクを甘くならないように落ち着いたトーンで組み合わせています。ホッとひと息つける空間づくりが理想です^^

皆さんも自分の好みの空間を探しながら、インテリアカラーを楽しんでくださいね♪


インテリアカラーコラムの過去の記事はこちら

 

 

企業やカルチャースクールから仕事の依頼が来るカラーリストになれる!「オンリーワンカラーリスト養成講座」。修了生がカラー業界で活躍中!ご興味のある方は、下記をクリック!


f:id:in-living-color:20161223103404j:plain


3日間で、お客様満足度が120%になる!「正確な診断力」と「的確な提案力」が身に付くパーソナルカラープロ養成講座。ご興味のある方は、下記をクリック!

f:id:in-living-color:20161221055750j:plain



自分の似合う色が知りたい方、プロ養成講座のお試し体験がしたい方の、パーソナルカラー入門セミナーも開催しています!

f:id:in-living-color:20170101104446j:plain

黄緑の色彩心理って?カラーリストがスキルアップできる【カラーリスト勉強会】を開催しました!

カラーコンサルタント三浦まゆみです。

2月2日、4日に【カラーリスト勉強会】を開催しました(^^)/

おかげさまで両日ともに満員御礼&キャンセル待ちも出ました。ご興味をお持ちいただいてありがとうございます♡

このカラーリスト勉強会、3年続いていて、今回は21回目の開催となります♪ 宮城県や栃木県からのご参加もあり、盛り上がりました~♡

 

f:id:in-living-color:20170212175515j:plain


今回のテーマは、二本立て!

●第一部は…
      
カラーリストなら知っておきたいマニアックな色の話!【実は恋の色だった!?調和の色・グリーンの世界事情】 

谷口明美先生にレクチャーしていただきました!

f:id:in-living-color:20170212175537j:plain

私も色彩業界歴18年ですが、明美先生のリサーチ力が素晴らしく、私も聞いたことのないお話が満載~「なるほど~」の連続でした。

明美先生は以前、旅行会社に長くお勤めだったので、世界的な「グリーン事情」にも詳しくて。それこそ、本には載っていないマニアックなお話が聞けました^^

皆さんに「緑は好きですか?」と意識調査したところ、「好きだけど洋服ではあまり持っていない」「あまり意識したことがない」という方も多々。

葉のグリーンは身の回りに自然に存在しているので、私たちにとっては、あって当たり前の色名のかもしれませんね。

そして、私たちが吐き出す二酸化炭素を吸って、酸素を出してくれるグリーンは癒しの色でもあるので、参加した方のおひとりは、こんなコメントをくださいました。

「私のいなかが、見渡す限り山、という場所なので、ときどき無性にグリーンが見たくなることがあります!」

気持ちをリフレッシュしたいときに必要になる色名なのでしょうね。

f:id:in-living-color:20190316174554j:plain




そして、参加者さんからこんな質問も出たので、ここでお答えしますね。

「緑の中でも、黄緑が気になるときはどんなときですか?」

三浦が昔、塗り絵セラピーを勉強していたときのテキストによれば…

「興味のあることが多くて、いろいろなことをやるし、努力もしているとき。自分の気になることについて、新しい情報を次々に取り入れることができるとき。」

ということで、いろいろに興味を持ってチャレンジしているときみたいですね(^^)

ただ、黄緑にはこんなメッセージも隠れています。


「ちょっぴり手を広げ過ぎて、何をやりたいのか1つに絞れなくなっていることも。」

と、いうことで、いろいろ吸収できるときでもあり、ちょっといろいろやりすぎちゃう危険性もあるってことですね。

色には、必ずプラス面と、行き過ぎるとマイナス面もあるので、今の自分がどんな状況か、色を通じて客観視してみると、今後、よりよい方向性に向かって行けます。

「ちょっと手を広げ過ぎた!」と気づけたら、優先順位をつければいいですものね☆

すっかり皆さん、緑の魅力にハマってしまったようでした。これからはファッションでも緑を取り入れる方が増えそうですね♪

・・・・・

●第二部は…

カラー講師歴18年のノウハウをギュッと凝縮!【楽しく学べる配色の教え方・3つの秘訣】

こちらのテーマで、三浦がお話させていただきました!

色彩講師は、20代の頃からしているのですが、カルチャースクールで、色彩検定3級をゆっくり1年間で学ぶ講座も担当していました。

今思えばかなり贅沢な講座で、暖色・寒色だけで作品をつくったり、四季の色を表現してカレンダーをつくったり。

f:id:in-living-color:20170115075452j:plain


生徒さんの感性、個性が現れる作品を拝見させていただくのがとても楽しい講座で、自分とは違う視点を学べる有意義な時間でした。

その講座では「生徒さんの個性」を大事にして伸ばしたいと思っていました。今回は、その個性を発見できるワークもやっていただきました(^^)

こちらがその様子。写真を選んで切り貼りすると、皆さんの「らしさ」が見えてきます☆

f:id:in-living-color:20170212182808j:plain


そして、色は「体感」して初めて理解が深まるもの。ですから、色彩講師の方には、ぜひ丸暗記ではなく、配色演習の時間を取って、生徒さんに、色の知識だけではなく、使いこなす力を養う方法を教えてあげてほしいです。

今回は、ちょっと他では学べない「レア」な〇〇配色の方法もお伝えし、自分の色彩表現の幅を広げる方法をお伝えしました。

この配色方法を使うと、「偶然の産物」として、自分の引き出しにはない配色がつくれるので、なかなか面白いんです。皆さん、楽しそうに彩色してくださっています♪

f:id:in-living-color:20170212181559j:plain

こんな二本立てで開催したカラーリスト勉強会。

●皆さまから、こんな【感想】をいただきました☆

●緑の海外のイメージが意外だった!オートマティックカラーコーディネーション、知りませんでした!ためになりました。
    
意外と知らない情報、知識が満載で楽しかったです!いろんな業界の方とお知り合いになれて、よかったです!(石田祐子様)

●色の意味や由来などの知識が増やしたくて参加しました。
    
初めての参加でしたが、試験のための勉強と表現を豊かにする教え方の違いがハッキリわかってよかったです。マニアックなお話がたくさん聞けて楽しかったです。
     
●色の説明をするときのマメ知識を増やすために参加しました。まゆみ先生の教え方はさすがだと改めて思いました。緑の話は次回の仕事に早速使えそうです!
    
〇〇配色は感動!!ワクワクしながらやりました。(五十嵐幸子さま)


*こちらは、2月2日の集合写真~美容師の男性も参加してくださいました♪

他にもメイクのプロやインテリア、テーブルコーディネートのプロ、帽子のコーディ―ネーターさんなどさまざまな方がいらしてくださいました^^

f:id:in-living-color:20170212183155j:plain

f:id:in-living-color:20170212183212j:plain

●配色の教え方や、よい配色のルールを知ることができてよかったです。

グリーンのイメージや心理も知ることができたのと、皆さんの配色などを見ることができて、すぐに実践できそうです。

●グリーンって、癒しの色、優しさにあふれているのかと思っていましたが、それだけではないことに驚きました。配色も楽しかったです!(川島幸恵さま)

●イメージワードを出すと、雰囲気がその色の空気になるな~と思いました!マニアックな話が聞けて楽しすぎた!!

視覚的にわかりやすい資料は大切だと思いました。きっと準備がすごく大変なんだと思うのですが、わかりやすい楽しいお話、ありがとうございました!

配色バリエーションを増やせるスキルが知れて嬉しいです。つい自分の好みに偏るので。

*こちらは2月4日の集合写真です~今回は、グリーンのパパ―ミントの入浴剤がおみやげです♡明美先生チョイス♪

f:id:in-living-color:20170212192450j:plain

f:id:in-living-color:20170212192508j:plain


栃木県で、ガーデニングや押し花アートも教えていらっしゃるカラーリストさんから、素敵なデコパージュの作品をいただきました!

利江さん、ありがとうございます♡事務所に飾らせていただきます!緑の反対色のピンクでバランスを取りますね(^_-)-☆

f:id:in-living-color:20170212192601j:plain

今回、ご参加いただいた皆さま、楽しくためになるお話をレクチャーしてくださった谷口明美先生、どうもありがとうございました(^^)/

 

 

「妊婦さん・ママが元気になれるカラーセラピー」株式会社ピジョンさんのサイトに育児コラムを書きました!

カラーコンサルタント三浦まゆみです。

育児用品メーカーの株式会社ピジョンさんのサイト【コモドライフ】で、ママ向けのカラーコラムを書かせていただきました。

第一弾、「赤ちゃんに似合う色選びの3つの秘訣」の記事はこちら
    
第二弾、「赤ちゃんが好きな色・苦手な色」の記事はこちら

第三弾は、「妊婦さん・ママが元気になれるカラーセラピーです。

f:id:in-living-color:20170212082634j:plain


「妊婦さん、子育て中のママさんのHAPPYを色で応援したい!」そんな気持ちで書きました。

実際に、私もまだ息子が赤ちゃんの頃、ときどき〇〇〇をして、心のメンテナンスをしていました(^^) なかなか口で言えないことも、この方法で吐き出すとスッキリします☆

続きは、ピジョンさんの情報サイト、【コモドライフ】で、ご覧くださいね!


ちょこっとお散歩して自然の色を眺めるだけでも、心の栄養になります♪

ぜひお子さんと一緒に春のお花探しもしてみてください。ついでにお花の名前や色の名前も教えてあげたりすると、お子さんの興味も広がります(´▽`*)

好評につき3/11に追加開催!2時間でカラーコーディネート美人になれる!「カラーセンスアップ勉強会~ピンク編~」

カラーに興味がある方、カラーを学び中の方にお知らせです!

*カラー初心者も参加OK・カラーリストさんのブラッシュアップ参加もOK!
*毎回、色別のテーマで、さまざまな色を使いこなす秘訣がわかる!

たった2時間でカラーのセンスが格段によくなる勉強会に参加してみませんか?


たった2時間で即効性あり!誰でもカラーコーディネート美人になれる!【カラーセンスアップ勉強会】のご案内です。

f:id:in-living-color:20160111201702j:plain

カラー業界歴18年、カラーのプロ育成100名以上、色彩検定合格率100%の結果も出すカラーコンサルタント三浦まゆみと。

 

美容師歴15年、ブライダルや雑誌撮影のメイク経験多数、美容師にもメイクを教える、ヘアメイクのプロ、mariko先生の2人で担当させていただきます。

今回のテーマはこちらです。

月のテーマ

 若返りだけではない!知られざるピンクの効果を徹底解明!ハンサム美人をつくるピンクメイクの裏ワザもわかる!

 【 愛されピンクのコーディネートの極意 】

f:id:in-living-color:20190316175230j:plain

 

こんな方にお勧めの勉強会です。

*似合う色の診断は受けたけれど、今度は洋服の色合わせに悩んでいる。
 もっと簡単にセンス良くコーディネートできたらいいな。

*色に興味があるけれど、何から勉強していいかわからない。

*色の本を読んだり、検定は受けたけれど、実際に色を選ぶときに悩んでしまう。

色彩検定のテキストの内容では、なんとなくしか理解できていないので、
 自分の生活や仕事のシーンに落とし込んだ実践的な色選びが上手になりたい。

*これから色彩検定を受ける予定。カラー図版の問題がバッチリ解けるようになりたい。

*色が関わる仕事をしていて、いつも経験や自分のセンスで色を選んでいるけれど、
 一度、カラーのプロからカラーコーディネートのコツを学んでみたい。

(アパレル、ネイル、メイク、フラワー、インテリア、ブライダル、パティシエなど)

*今、カラーリストとして活動しているけれど、さらに色の提案を充実させたいので、
 色のネタを仕入れたい。色を教える方法を見て学びたい。


そうは言っても、たった2時間でセンスってよくなるんですか?

はい、センスは、色合わせのルールを知れば誰でもすぐ、よくなれるものです。

センスは生まれ持った才能ではなく、後から磨くもの。

例えば、産まれたときから上手に歌が歌えましたか?楽器が弾けましたか?

小学校で音楽の授業があったから、みんな音符が読めるし、楽器が弾ける。
歌だって、何度も練習するからうまくなる。

でも、色合わせのルールは、小学校でも中学校でも習ってこなかったですよね?
だから、色選びに迷うことがあるのも当然なんです。

ルールを学ぶと、今までのコーディネートよりもさらに幅が広がり、オシャレがもっと楽しくなります♪


*勉強会では、こんなステップで色を学びます。

 

◇STEP1:センスのよいカラーコーディネートのルールを知る

◇STEP2:センスのよいカラーコーディネートの具体例を見る

◇STEP3:ルールに合わせて、実際に色を組み合わせてみる

「知る ➡ 見る ➡ やってみる」

この3ステップで、1回参加しただけでも、色の効果を体感&実践できるので、自分らしくセンス良くカラーコーディネートできるようになります。

楽しみにしてくださいね♪

f:id:in-living-color:20160107161115j:plain


3月のピンクがテーマの勉強会に参加するとこんなふうになれます。

 

*洋服の色選びのコツがわかり、迷わなくなるので、時短になる!

*ピンクの色名や流行色のお話など、色にまつわるよもやま話は、意外に面白い!
 街中を歩いていても目に付く色が変わる!色の見方が変わるかも!

*ピンクを好きな人も苦手な人も、心とカラダにこんなふうに影響する、とわかれば、春に向けてのピンクコーディネートがもっと楽しくなる♪

*カラーリストさんをはじめ、色を人にお勧めするお仕事の方なら色選びがさらに上手に、説得力もアップする、色の理論の裏付けが手に入る!

*メイクでハンサム美人、かわいい美人になれるコツもレクチャー。入れる位置、選び方なども実際のモデルの顔でデモンストレーションするので、明日からすぐ真似できる!

f:id:in-living-color:20160107155101j:plain


勉強会の詳細はこちらです。

*日程(全1回・2時間) 

A日程:2/2(木)14時半~16時半 満席!

B日程:2/4(土)10時~12時 満席!

★ご好評につき、追加開催します!

C日程:3/11(土)14時~16時 受付中!

*会場 渋谷駅より徒歩6分 *お申込みの方に詳細をご連絡します。 

*参加費 7,000円(税込) 早割★ 2/28までの申込で6,000円(税込) *事前入金・お申込みの方に詳細をご連絡します。 

*カリキュラム

・若返りだけではない!知られざるピンクの効果とは?

・日本の流行色と関わるピンクの二面性

・愛されピンクのコーディネートの極意

・ピンクメイクで5歳若返る方法

・ふんわり美人とハンサム美人をつくるピンクメイクの裏ワザ


*写真は、2月に開催したときの様子です!仙台や栃木県からのご参加もありました~♪

f:id:in-living-color:20170208052259j:plain

f:id:in-living-color:20170208052152j:plain

佐藤万里子先生による、たった1つのアイテムで小顔になれるピンクメイクのレクチャー。三浦がモデルになりました^^

f:id:in-living-color:20170208052402j:plain

f:id:in-living-color:20170208052424j:plain

f:id:in-living-color:20170208052122j:plain

ご参加の皆さまへのピンクのおみやげです♪なぜポストカードにしたのかは…勉強会にて、種明かしします♡

f:id:in-living-color:20170208052341j:plain

 

講師プロフィール

カラーコンサルタント 三浦まゆ

文部科学省後援 AFT色彩検定1級
東京商工会議所主催 カラーコーディネーター検定1級(商品色彩分野)
*一般社団法人アルページュホームヒーリング協会理事(アロマセラピスト育成)

 

f:id:in-living-color:20151229173428j:plain


カラー業界経験18年。前職のカラーコンサルティング会社で、カラー検定、パーソナルカラー(似合う色)を教える講師として、企業・団体・大学・専門学校など数多くの講座を担当。カラーのプロ育成数は100名を超える。

現在は、独立してカラースクール「In Living Color」主宰として、カラーコンサルティングセミナーなどを開催。

阪急百貨店イベント、大建工業株式会社・大手ガス会社の社員研修、クリニックのインテリアカラープランニング、建物の外壁のカラープランニング、ロゴマークカラー提案など、ファッション以外の分野でのカラーコーディネート経験も多数。

売り上げを上げる戦略的なカラー提案ができるカラーリスト育成にも力を入れ、【パーソナルカラープロ養成講座】【仕事の依頼が来るオンリーワンカラーリスト養成講座】も開催している。

 

ヘアメイクコンサルタント mariko


f:id:in-living-color:20170112085505j:plain

美容師歴は15年。現在はフリーランスで、ヘアメイク、ヘアメイクインストラクター、カラーリスト、メイクの秘訣WEBサイト運営など を中心に活動中。

美容師、メイク講師、OL、ブライダル、ドレスコーディネーター、レセプションなど異色の経歴の経験を生かし、TPOや、ビジネスの環境に合わせた1人1人に似合った『パーソナルヘア&メイク』を実現。

In-Living-Color主催【パーソナルカラープロ養成講座】修了生

In-Living-Colorでは、カラースクール修了生のバックアップとして積極的にコラボの講座開催をしております。


marikoさんのサイト【Bigakuなりたい自分を叶える】はこちら

 

お申込みは、下記のお申込みフォームからお願いします。折り返し、In-Living-Color事務局より受付のご連絡をさせていただきます。

 

f:id:in-living-color:20170109101349j:plain

 


会場であなたとお会いできるのを楽しみにしております!

 

好評につき追加開催!「第21回カラーリスト勉強会」開催!「調和の色・緑の世界事情&配色の教え方3つの秘訣」

カラーリスト&カラーを学ぶ皆さまも大歓迎!


【 第21回 カラーリスト勉強会のご案内

カラーコンサルタント三浦まゆみです。

友人のカラーリストさんと共に、2013年から「カラーリスト勉強会」をスタートして、3年、今回で21回目の開催となりました♡

おかげさまでリピート参加が8割以上となっています。

ますます色を伝える仲間の輪が広がり、カラー業界が活性化することを目的に続けています。

こちらは、過去の勉強会の開催風景です!

f:id:in-living-color:20160205103141j:plain f:id:in-living-color:20160205103249j:plain


このカラーリスト勉強会に参加するとこんなふうになれます。ポイントは2つです。

①カラーリストとして、幅広い分野のカラーコーディネートができるようになる

各分野(ファッションやメイクなど)の専門家であり、カラーリストでもあるプロをお招きして、

「色彩の理論を、各分野の現場では、どのように実践的に色を使っているのか」

を、具体的にお話していただくことで、「色の使い方の秘訣」がわかります。


カラーリストの多くは、ファッション、美容、セラピーに特化した仕事をしていますが、その分野以外にも、インテリア、フラワー、デザイン、ディスプレイなど…さまざまな分野で、あなたが活躍する可能性を見つけるチャンスです。

また、色彩講師をされている方は、生徒に教えるときに、机上の空論ではない、生きた事例を話すことができ、話にリアリティと説得力がプラスされます。

その話を聞いた生徒のモチベーションが上がることは間違いなく、結果、検定合格率も上がります。

過去の勉強会のワーク風景です!実践の体験をすることもあります。

f:id:in-living-color:20160205103405j:plain f:id:in-living-color:20160205103429j:plain

f:id:in-living-color:20160205103510j:plain

 

②カラーリスト同士の情報交換ができ、相互支援できる仲間が見つかる

 

「同業者はライバルだから情報をもらすなんて…」

という方は、この勉強会にはそもそも参加されないと思います(笑)

同じカラーリストでも、得意分野が異なることがほとんど。また、同じサービスをしていても、性格や経験が違えば、それはオンリーワンです。

どんな業界でも同業者は必ずいます。

そこで競い合うのではなく、お互いのよさを認め、足りないところを補い合うことができれば、ひとりでは到底できないことが可能になります。

実際、ここで出会ったカラーリスト同士が、新サービスのモニターをし合ったり、手が足りない時に仕事をシェアしたり、コラボセミナーをしたり。

もう、三浦が把握できないほど、勝手にどんどん発展しています。嬉しいことですね(^^)


上下関係ではなく、フラットな横の関係を広げて、仕事を発展させたいカラーリストが集まり、新しい仕事を作り出す場をご用意しています。


「楽しく学んで、一緒に成長し続けたい!」という方、ぜひご参加くださいね♪


勉強会自体が参加型なので、すぐに仲良くなれます!終了後はランチ会も開催しています!

f:id:in-living-color:20160205103649j:plain f:id:in-living-color:20160205103900j:plain


【第21回 カラーを学ぶ方&カラーリストのための勉強会 】


全1回2時間半

日程: A日程 → 2月2日(木) 10:00~12:30 満席!

      B日程 → 月4日(土) 14:00~16:30 満席!

      好評につき追加開催決定!!

     C日程 → 月11日(土) 10:00~12:30 受付中!

会場:渋谷駅より徒歩6分 

*会場の詳細はお申し込みの方に詳細をご連絡致します。

参加費:7,000円(税込) オンリーワンカラーリスト養成講座卒業生は、6,000円(税込) 

*銀行振込み・クレジット決済で事前入金 

*お支払い方法は、お申し込みの方にご連絡致します。

 

定員:各回7名 

*定員になり次第、締め切らせていただきます。リピーターの方も多いので、お早めにお申し込みください。

今回のカリキュラム(毎回、2部構成でお届けしています!)

【第1部】

カラーリストなら知っておきたいマニアックな色の話!【実は恋の色だった!?調和の色・グリーンの世界事情】

 

f:id:in-living-color:20190316174554j:plain


2016年に開催してご好評いただいた、色別の【カラーセンスアップ勉強会】をカラーリスト向けにレベルアップしてお届けすることになりました!

今回のテーマは「グリーン」。2次色(原色を混ぜてつくる色)なので、赤や青に比べて皆さんのご要望は少ないかと思いきや「緑の話も聞きたい!」というお声が挙がったので、今回取り上げることに。

人間にとっては欠かせない、植物のグリーン。見ているだけで癒される緑。

そんな緑の色彩心理から、歴史と色の関係、そして世界の緑事情まで、カラーリストが知っておきたい緑のあれこれ。マニアックな色のネタを谷口明美先生がレクチャーしてくださいます♪


今回の【カリキュラム】はこちら!

緑の色彩心理でお客様を引き寄せる!業界のカラー戦略とは?

手に入らないからほしくなる!日本と世界の「緑」獲得知恵比べ

クレオパトラが愛したグリーンの効果・効能とは?

実は恋の色だった!?ヨーロッパのグリーン事情



例えば、パーソナルカラーで似合う色提案をするときに。

ただその色が似合う、と伝えるのではなく、素敵な色名でお伝えできたら、「似合う色」の価値が上がると思いませんか?

例えば、企業でのカラー提案をするときに。

色を使った企業のカラー戦略事例をお伝えできたら、色の効果に説得力が増すと思いませんか?

例えば、カラー講座をするときに。

講座の導入で、みんなに「そうなんだ~!」「色って面白い!」と思わせる色の雑学ネタがしゃべれたら、参加者の心をグッとつかめると思いませんか?

今回は、そんな一度聞けば何度でも使える、一粒で2度以上美味しい「色のマニアックな知識」を、グリーンに特化してお届けします(^^)

 

担当講師 カラーライフアドバイザー 谷口明美先生(In-Living-Color パートナー講師)

f:id:in-living-color:20161017104332j:plain

 

 

【第2部】

カラー講師歴18年のノウハウをギュッと凝縮!【楽しく学べる配色の教え方・3つの秘訣】

 
f:id:in-living-color:20170115075540j:plain

 

第2部を担当する、カラーコンサルタント三浦まゆみです。

最近、まわりのカラーリストさんから、「配色を教えられたらと思うけれど、何から教えていいかわからない」「配色を教えてみたものの、生徒さんにいろいろ話し過ぎたのか、難しいと言われてしまった」などの悩みをお聞きすることが増えました。

配色って、もともとすごく楽しいもの!カラーリストなら、カラフルな色を前に出されただけで、あれこれ勝手に色を組み合わせたくなるもの♪

それなのになぜか、教えようとすると、理論やルールを教え過ぎてガチガチになってしまったり、逆に感性で教えようとすると、単なるお絵かき教室のようになってしまったり。。

そんな悩みを解消してほしい!ということで、今回は「楽しく学べる配色の教え方の3つの秘訣」をお届けします!

今回の【カリキュラム】はこちら!

こっそり教えて!色彩検定合格のための配色の教え方と、色彩表現を豊かにする配色の教え方は違うの?同じなの?


楽しく配色を教えたいなら最初にやってほしいたった1つのこと

あなたの色彩表現の幅を広げる〇〇配色実践編

これさえわかればOK!モノづくり作家の作品から企業のカラー戦略まで対応できる「よい配色」のルール 


f:id:in-living-color:20170115075314j:plain f:id:in-living-color:20170115075452j:plain

私がカラー講師を始めたのは、まだ20代でしたが、その頃はカルチャースクールでのカラー講座全盛の時代。色彩検定対策のカラー講座に30名集まった時代でした。

そんな時代に私が担当したのは、1年間かけて、ゆ~っくり色彩検定3級の内容を学べるという、本当の意味で配色を楽しみながら習得するクラス。

でも、1年間継続して受講してもらう、というのにも工夫がいるんですよね。面白くないと途中でやめてしまうこともあるわけなので。

そんなカルチャースクール時代の経験も含め、18年の講師経験で培ったノウハウをお話させていただきます。

聞いたら即使える「配色の教え方の秘訣」!ぜひ、あなたの今後の活動に役立ててくださいね!

担当講師 カラースクールIn-Living-Color主宰  三浦まゆ

 

文部科学省後援 AFT色彩検定1級
東京商工会議所主催 カラーコーディネーター検定1級(商品色彩分野)
*一般社団法人アルページュホームヒーリング協会理事(アロマセラピスト育成)

 

f:id:in-living-color:20151229173428j:plain


カラー業界経験18年。前職のカラーコンサルティング会社で、カラー検定、パーソナルカラー(似合う色)を教える講師として、企業・団体・大学・専門学校など数多くの講座を担当。カラーのプロ育成数は100名を超える。

現在は、独立してカラースクール「In Living Color」主宰として、カラーコンサルティングセミナーなどを開催。

阪急百貨店イベント、大建工業株式会社・大手ガス会社の社員研修、クリニックのインテリアカラープランニング、建物の外壁のカラープランニング、ロゴマークカラー提案など、ファッション以外の分野でのカラーコーディネート経験も多数。

売り上げを上げる戦略的なカラー提案ができるカラーリスト育成にも力を入れ、【パーソナルカラープロ養成講座】【仕事の依頼が来るオンリーワンカラーリスト養成講座】も開催している。

 

 

カラーリスト勉強会に参加ご希望の方は、下記のお申込みフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。

折り返し、In-Living-Color事務局よりご連絡させていただきます。

 

f:id:in-living-color:20170109101349j:plain



【 過去のカラーリスト勉強会 】の報告とご感想はこちら


あなたと楽しい色の学びをご一緒できるのを心待ちにしております!

追伸

三浦は、今、カラーの協会にどこにも所属していないので、気軽にこんな勉強会が開催できるのだと思います。

その特権を活かして、どんな協会に所属している方もWelcomeですので、気軽にご参加ください♪

カラーリストが仕事を増やせるかどうかは、いかにカラーの実践事例の引き出しを多く持つかで決まります。

自分が実践する前に、シュミレーションできていれば、成功率も上がると思いませんか?

今の世の中、いい情報を先に手に入れた人が、ビジネスチャンスをつかみます(^_-)-☆




応援クリックしていただけると喜びます♪