カラーを仕事にする方法&ビジネスに役立つ色の使い方 東京 渋谷のカラーのプロ養成スクール

カラーコンサルタント三浦まゆみが主宰する、カラースクール in-living-color(インリビングカラー)のBlog (ホームページは https://ilcolor.com/)

カラーコンサルタントの三浦まゆみが主宰するカラースクール「in-living-color」のブログです。
パーソナルカラー診断の秘訣・カラーを仕事にする方法・ビジネスに役立つ色の使い方を情報発信しています。
◆カラースクールは都内(渋谷)で開催。
◆ホームページ  https://ilcolor.com/ 
◆お問い合わせは、【お問い合わせフォーム】  サイドバーのカテゴリーの一番上からお願いします。

【仕事の依頼が来るカラーリストになる方法】 相手に「色のプロ」だと思わせるポイント

【仕事の依頼が来るカラーリストになる方法】

相手に「色のプロ」だと思わせるポイント


先日、初対面の男性に、似合う色診断の方法を1分話したら。

「わかりやすい。プロですね。」

と言われました。嬉しい限りです♪

人は相手を「プロ=自分より知識がある人」だと思わないと、何かを教えてもらおうとは思いません。

プロに見えるポイントの1つは、「わかりやすさ」です。

自分のカラーの商品の説明を徹底的にわかりやすく伝えましょう。

カラーセラピーのセッションを受けるとどうなれるのか?

中学生でもわかる言葉、言い回しを選んでください。

カラーセラピーで潜在意識がわかる。

よりも、

・好きな色を選ぶことで、あなたの性格や才能がわかる。

と言ってください。


・似合う色を知るとどんなメリットがあるのか?

抽象的な言い方ではなく、具体的な例を挙げてください。

・似合う色を知るとキレイになれる。


よりも、

・似合う色を着たら、たった1ヶ月で彼氏ができた女性もいる。

と言ってください。


私も最初は、わかりやすく説明できませんでした。

人と会うたびに、用意した言い回しを試して、反応がいい言葉をチェックして、磨いていきました。

その結果、短時間でポイントをまとめ、わかりやすく説明できるようになりました。

「どうしたらわかりやすいか?」

「相手がピンときた言い回しは何か?」

このアンテナを張るだけで、1ヶ月後のあなたの発言のプロ度が上がります。



仕事の依頼が来る、カラーのプロを養成しています。

あなたの強みを引き出し、企業やカルチャースクールから仕事の依頼が来るカラーリストになれる!

【オンリーワンカラーリスト養成講座】

 

f:id:in-living-color:20160530054321j:plain



応援クリックしていただけると喜びます♪