カラーを仕事にする方法&ビジネスに役立つ色の使い方 東京 渋谷のカラーのプロ養成スクール

カラーコンサルタント三浦まゆみが主宰する、カラースクール in-living-color(インリビングカラー)のBlog (ホームページは https://ilcolor.com/)

カラーコンサルタントの三浦まゆみが主宰するカラースクール「in-living-color」のブログです。
パーソナルカラー診断の秘訣・カラーを仕事にする方法・ビジネスに役立つ色の使い方を情報発信しています。
◆カラースクールは都内(渋谷)で開催。
◆ホームページ  https://ilcolor.com/ 
◆お問い合わせは、【お問い合わせフォーム】  サイドバーのカテゴリーの一番上からお願いします。

色彩検定1級1次合格講座 「色の歴史を知ると勉強が楽しくなる理由」

カラーコンサルタントの三浦まゆみです。


9月21日は、「色彩検定1級1次合格講座」1日目でした(^^)
さすがに色の検定、最上級の1級!中身がかなり濃いので皆さん身を乗り出して真剣モード!!

f:id:in-living-color:20161010053942j:plain

f:id:in-living-color:20161010054002j:plain

f:id:in-living-color:20161010054038j:plain

f:id:in-living-color:20161010054018j:plain


色って守備範囲がとても広いので、日本とヨーロッパの歴史、芸術、科学、そして色彩言語学…など。

それから、色を他者に正確に伝えるために、色を数値で表すシステムも!全てを理解しようとするとかなりのひと仕事(汗)

私も「色彩科学事典」やら(これ9500円もします~)、美術史、服装史の本、色名事典を引っ張り出して授業準備しています。

f:id:in-living-color:20161010054109j:plain

f:id:in-living-color:20161010054124j:plain


でも、色がこれだけいろいろ研究されているということは、人間にとって大事なものだからという証拠。

私は色の歴史を追いかけるのはけっこう好きです。

今残っているもので、最古の絵画は、紀元前、アルタミラなどの遺跡の洞窟壁画。狩りのシーンを描いた壁画には、茶色や赤の色が。土などを絵の具代わりに、狩りの成功を祈って描かれています。

f:id:in-living-color:20161010054521j:plain


別に絵を描かなくても死なないのに、絵を描こうと思ったのです。

別にモノクロだっていいはずなのに、いろいろな色を使おうと思ったのです。

人間の遺伝子レベルで、絵や色を使って何かを表現したいという欲求があるって、すごく面白い。

そして、ヨーロッパの色彩文化はキリスト教信仰と切っても切れない関係にあります。

「この世は神がつくった完璧なもの。人間が手を加えてはいけない。」

この考えがあったので、色と色を混ぜることは神への冒とくでした。

だから、新しい色がほしかったら、色のもとになる色石や植物を探してこなくてはいけないという、なんとも手間がかかることをしていました。

緑がほしくても、青と黄色を混ぜてつくってはいけない!…なんて面倒な(-_-;)

でも、そのおかげで、たくさんの色が発見され、豊富な色を手に入れることができたのも事実。

コロンブスがアメリカ大陸を発見したおかげで、メキシコのサボテンにつくカイガラムシから赤い染料が取れたり。

f:id:in-living-color:20161010054933j:plain


貝の分泌物からキレイな紫色を取ったり。この貝、とても小さいので濃い紫を染めるには山ほどの貝が必要。

だから、貴重でお金もかかるので、位の高い人しか使うことができなかった。

そして、日本での貝塚は食べたあとの貝が残されたものだけれど、ヨーロッパでは、この染めるための貝が残された後なのです。

f:id:in-living-color:20161010055258j:plain


なんて話は…し始めると止まらなくなる私でした(笑)色ってけっこう深いのです(^^♪

1級の勉強は大変ですが、授業でお話する色のエピソードを聞いていただいて、人間がどれだけ美しい色に恋い焦がれ、さまざまな試行錯誤をして使いこなそうとしてきたか。

色の発展は、人の想いが動かしてきたということを感じていただけたらいいな、と思っています。あたかもタイムスリップしてその時代を見てきたかのように。

1級に合格して「色のプロフェッショナル」としてのスキルと自信を獲得するためにぜひがんばってほしいです!

そして、色の楽しさを伝えてくださる人になっていただけたら、なお嬉しいです。引き続き、頼れるパートナー講師の谷口明美先生と一緒にがんばります!


冬期検定に向けた3級・2級合格講座のご案内はこちら

冬期検定に向けた1級1次・2次合格講座のご案内はこちら

1級2次試験のための「夏期特別・配色完全習得講座」のご案内はこちら 

 

 

f:id:in-living-color:20160530054321j:plain



応援クリックしていただけると喜びます♪