カラーを仕事にする方法&ビジネスに役立つ色の使い方 東京 渋谷のカラーのプロ養成スクール

カラーコンサルタント三浦まゆみが主宰する、カラースクール in-living-color(インリビングカラー)のBlog (ホームページは https://ilcolor.com/)

カラーコンサルタントの三浦まゆみが主宰するカラースクール「in-living-color」のブログです。
パーソナルカラー診断の秘訣・カラーを仕事にする方法・ビジネスに役立つ色の使い方を情報発信しています。
◆カラースクールは都内(渋谷)で開催。
◆ホームページ  https://ilcolor.com/ 
◆お問い合わせは、【お問い合わせフォーム】  サイドバーのカテゴリーの一番上からお願いします。

黄緑の色彩心理って?カラーリストがスキルアップできる【カラーリスト勉強会】を開催しました!

カラーコンサルタント三浦まゆみです。

2月2日、4日に【カラーリスト勉強会】を開催しました(^^)/

おかげさまで両日ともに満員御礼&キャンセル待ちも出ました。ご興味をお持ちいただいてありがとうございます♡

このカラーリスト勉強会、3年続いていて、今回は21回目の開催となります♪ 宮城県や栃木県からのご参加もあり、盛り上がりました~♡

 

f:id:in-living-color:20170212175515j:plain


今回のテーマは、二本立て!

●第一部は…
      
カラーリストなら知っておきたいマニアックな色の話!【実は恋の色だった!?調和の色・グリーンの世界事情】 

谷口明美先生にレクチャーしていただきました!

f:id:in-living-color:20170212175537j:plain

私も色彩業界歴18年ですが、明美先生のリサーチ力が素晴らしく、私も聞いたことのないお話が満載~「なるほど~」の連続でした。

明美先生は以前、旅行会社に長くお勤めだったので、世界的な「グリーン事情」にも詳しくて。それこそ、本には載っていないマニアックなお話が聞けました^^

皆さんに「緑は好きですか?」と意識調査したところ、「好きだけど洋服ではあまり持っていない」「あまり意識したことがない」という方も多々。

葉のグリーンは身の回りに自然に存在しているので、私たちにとっては、あって当たり前の色名のかもしれませんね。

そして、私たちが吐き出す二酸化炭素を吸って、酸素を出してくれるグリーンは癒しの色でもあるので、参加した方のおひとりは、こんなコメントをくださいました。

「私のいなかが、見渡す限り山、という場所なので、ときどき無性にグリーンが見たくなることがあります!」

気持ちをリフレッシュしたいときに必要になる色名なのでしょうね。

f:id:in-living-color:20190316174554j:plain




そして、参加者さんからこんな質問も出たので、ここでお答えしますね。

「緑の中でも、黄緑が気になるときはどんなときですか?」

三浦が昔、塗り絵セラピーを勉強していたときのテキストによれば…

「興味のあることが多くて、いろいろなことをやるし、努力もしているとき。自分の気になることについて、新しい情報を次々に取り入れることができるとき。」

ということで、いろいろに興味を持ってチャレンジしているときみたいですね(^^)

ただ、黄緑にはこんなメッセージも隠れています。


「ちょっぴり手を広げ過ぎて、何をやりたいのか1つに絞れなくなっていることも。」

と、いうことで、いろいろ吸収できるときでもあり、ちょっといろいろやりすぎちゃう危険性もあるってことですね。

色には、必ずプラス面と、行き過ぎるとマイナス面もあるので、今の自分がどんな状況か、色を通じて客観視してみると、今後、よりよい方向性に向かって行けます。

「ちょっと手を広げ過ぎた!」と気づけたら、優先順位をつければいいですものね☆

すっかり皆さん、緑の魅力にハマってしまったようでした。これからはファッションでも緑を取り入れる方が増えそうですね♪

・・・・・

●第二部は…

カラー講師歴18年のノウハウをギュッと凝縮!【楽しく学べる配色の教え方・3つの秘訣】

こちらのテーマで、三浦がお話させていただきました!

色彩講師は、20代の頃からしているのですが、カルチャースクールで、色彩検定3級をゆっくり1年間で学ぶ講座も担当していました。

今思えばかなり贅沢な講座で、暖色・寒色だけで作品をつくったり、四季の色を表現してカレンダーをつくったり。

f:id:in-living-color:20170115075452j:plain


生徒さんの感性、個性が現れる作品を拝見させていただくのがとても楽しい講座で、自分とは違う視点を学べる有意義な時間でした。

その講座では「生徒さんの個性」を大事にして伸ばしたいと思っていました。今回は、その個性を発見できるワークもやっていただきました(^^)

こちらがその様子。写真を選んで切り貼りすると、皆さんの「らしさ」が見えてきます☆

f:id:in-living-color:20170212182808j:plain


そして、色は「体感」して初めて理解が深まるもの。ですから、色彩講師の方には、ぜひ丸暗記ではなく、配色演習の時間を取って、生徒さんに、色の知識だけではなく、使いこなす力を養う方法を教えてあげてほしいです。

今回は、ちょっと他では学べない「レア」な〇〇配色の方法もお伝えし、自分の色彩表現の幅を広げる方法をお伝えしました。

この配色方法を使うと、「偶然の産物」として、自分の引き出しにはない配色がつくれるので、なかなか面白いんです。皆さん、楽しそうに彩色してくださっています♪

f:id:in-living-color:20170212181559j:plain

こんな二本立てで開催したカラーリスト勉強会。

●皆さまから、こんな【感想】をいただきました☆

●緑の海外のイメージが意外だった!オートマティックカラーコーディネーション、知りませんでした!ためになりました。
    
意外と知らない情報、知識が満載で楽しかったです!いろんな業界の方とお知り合いになれて、よかったです!(石田祐子様)

●色の意味や由来などの知識が増やしたくて参加しました。
    
初めての参加でしたが、試験のための勉強と表現を豊かにする教え方の違いがハッキリわかってよかったです。マニアックなお話がたくさん聞けて楽しかったです。
     
●色の説明をするときのマメ知識を増やすために参加しました。まゆみ先生の教え方はさすがだと改めて思いました。緑の話は次回の仕事に早速使えそうです!
    
〇〇配色は感動!!ワクワクしながらやりました。(五十嵐幸子さま)


*こちらは、2月2日の集合写真~美容師の男性も参加してくださいました♪

他にもメイクのプロやインテリア、テーブルコーディネートのプロ、帽子のコーディ―ネーターさんなどさまざまな方がいらしてくださいました^^

f:id:in-living-color:20170212183155j:plain

f:id:in-living-color:20170212183212j:plain

●配色の教え方や、よい配色のルールを知ることができてよかったです。

グリーンのイメージや心理も知ることができたのと、皆さんの配色などを見ることができて、すぐに実践できそうです。

●グリーンって、癒しの色、優しさにあふれているのかと思っていましたが、それだけではないことに驚きました。配色も楽しかったです!(川島幸恵さま)

●イメージワードを出すと、雰囲気がその色の空気になるな~と思いました!マニアックな話が聞けて楽しすぎた!!

視覚的にわかりやすい資料は大切だと思いました。きっと準備がすごく大変なんだと思うのですが、わかりやすい楽しいお話、ありがとうございました!

配色バリエーションを増やせるスキルが知れて嬉しいです。つい自分の好みに偏るので。

*こちらは2月4日の集合写真です~今回は、グリーンのパパ―ミントの入浴剤がおみやげです♡明美先生チョイス♪

f:id:in-living-color:20170212192450j:plain

f:id:in-living-color:20170212192508j:plain


栃木県で、ガーデニングや押し花アートも教えていらっしゃるカラーリストさんから、素敵なデコパージュの作品をいただきました!

利江さん、ありがとうございます♡事務所に飾らせていただきます!緑の反対色のピンクでバランスを取りますね(^_-)-☆

f:id:in-living-color:20170212192601j:plain

今回、ご参加いただいた皆さま、楽しくためになるお話をレクチャーしてくださった谷口明美先生、どうもありがとうございました(^^)/