カラーを仕事にする方法&ビジネスに役立つ色の使い方 東京 渋谷のカラーのプロ養成スクール

カラーコンサルタント三浦まゆみが主宰する、カラースクール in-living-color(インリビングカラー)のBlog (ホームページは https://ilcolor.com/)

カラーコンサルタントの三浦まゆみが主宰するカラースクール「in-living-color」のブログです。
パーソナルカラー診断の秘訣・カラーを仕事にする方法・ビジネスに役立つ色の使い方を情報発信しています。
◆カラースクールは都内(渋谷)で開催。
◆ホームページ  https://ilcolor.com/ 
◆お問い合わせは、【お問い合わせフォーム】  サイドバーのカテゴリーの一番上からお願いします。

読ませる文章が書きたいカラーリスト必見!企業から仕事の依頼が来るカラーコラムの書き方の秘訣、教えます!

カラーコンサルタント三浦まゆみです。

4月29日、ご要望をいただいて、【企業から仕事の依頼が来る!カラーコラムの書き方】グループコンサルティングを開催しました(^^)

今回の開催は、あるカラーリストさんからこんな悩みが飛び込んだこと。

「仕事でカラーのプロとしての記事ライティングをしないか?」と声をかけてもらったのに、書いたことがないので「できません!」と答えてしまいました。

本当は、書きたい!と思ったので、カラーコラムを執筆されている三浦先生にノウハウを教えていただきたくて相談させていただきました。

・・・・

私は、カラーコラムをいくつかの企業で書かせていただいています。


育児用品メーカーのピジョンでママ向けのカラーコラム

赤ちゃんに似合う色選びの3つの秘訣 | コモドライフ


大建工業株式会社でインテリアカラーコラムは、こちら


もともと、大学が国文科出身ということもあり、文章を書くのはすごく好きなので、私なりのコラムの書き方でよければ、と、今回、ノウハウをまとめて、【企業から仕事の依頼が来る!カラーコラムの書き方】グループコンサルティングを開催することに。

ちなみに、私のブログを読んで、大手からの企業からの仕事の依頼が飛び込んだとき、ちょうど文章の書き方を意識的に変えたタイミングだったんです。

ブログの発信って影響が大きいです。今は、何かを依頼したいとき、皆さんネット検索しますからね。そして、ブログは更新頻度が高いのが普通なので、検索にもひっかかりやすい。

そして、検索上位のブログが読みやすく情報がしっかりしていると、「この人にお願いしようかな」と思ってもらえるわけです。

今回は、カラーコラムを書きたい、というご要望だけではなく、自分でブログを書いている方も多かったので、「キレイな文章の書き方」ではなく、「企業から仕事の依頼が来る文章の書き方」として、ノウハウをお伝えさせていただきました(^^)

もちろん、企業から仕事の依頼が来るくらいの内容なら、一般のお客様の反応もいい文章であること間違いなしですよね!


グループコンサルティングの内容はこちら

①あなたの想いが伝わるカラーコラムのテーマ設定とは?

②「書くネタがない!!」というときのお役立ちツールを教えます!

③思わず読みたくなる!検索順位もアップする!タイトル決めのポイント

ケーススタディで学ぶ!ついつい最後まで読ませてしまう文章構成の秘訣とは?

⑤文章の最後には何を書く?読者の心に響くメッセージの届け方

講座ではなく、グループコンサルティングなので、ノウハウをお伝えした後、実際にカラーコラムの内容を考えていただいて、参加者でシェアして、それを磨いて形にしていく形式です。座学ではなく実践なので、即、自分のコンテンツに落とし込みできます。

個別対応を充実させたいので、少人数4名限定で開催しています^^

・・・・

この記事を読んでくださっているあなたに、ちょっとだけ内容のシェアを。

反応のある、いいカラーコラムを書くためのポイントの1つは、「あなたがカラーコラムを読んでほしいお客様を設定すること」です。

例えば、パーソナルカラーのタイプ別の似合うピンクの選び方を書くとして。

*万人受けするように書くと、タイプ別のピンク色の特徴を書くことになります。


もし、ここでお客様を設定したとしたら?


*婚活女子向けなら…タイプ別のピンク色の特徴を説明した後、「スプリングさんがデートに行くなら、こんなピンクのコーディネートがオススメ!」とプラスアルファできます。

私なら、鮮やかな色が似合うスプリングさんですが、初デートであんまり華やかすぎると恥ずかしい、気合い入れ過ぎに見せたくない!なら。

「ベージュの柔らかいラインのスカートとジャケットのセットアップに、綺麗なコーラルピンクのインナーを入れて。華奢なデザインのゴールドのネックレスと細いパールの重ね使いで胸元を華やかに。」という感じで書くでしょうか。

f:id:in-living-color:20170501053021j:plain

*ビジネスマン向けならタイプ別のピンク色の特徴を説明した後、「オシャレに見えるワイシャツとネクタイのピンクコーデ」をプラスアルファできます。

例えば、「サマータイプの男性なら、チャコールグレーのスーツに淡~いピンクのシャツ。ネクタイは明るめのグレーで、濃いピンクの柄がアクセントに入っているものを選んで。ピンクの優しさとグレーの知的さで、洗練されたスマートな雰囲気を演出できます。」と、こんな感じです。

f:id:in-living-color:20170501054125j:plain

こんなふうにお客様を設定するだけで、色の使い方の事例が具体的になります。

例えば、色を使うシーンだったり、色を使うアイテムだったり、色の組み合わせだったり。こうしたアレンジをすることで、生きた、読ませる文章になっていきます。

お客様(読者)は、自分に興味があるものしか、読もうとは思いません。これだけ情報があふれている時代ですから、自然と自分に必要な情報かどうかは、取捨選択しているものです。

発信側はそこを意識して、自分がサービスを提供したいお客様が興味を持つことを、発信していってください。きっといい反応があるはずです^^


今回参加してくださった方の【感想】をご紹介します
 
       
*記事に困ったときのお助け情報、自分の言葉にして書く方法、SEO対策のことまで知れて得しました!

コンテンツ記事を書く!ということについて今まで依頼があっても断っていましたが
1歩踏み出せそうな気持になれました。


*全部1つ1つ丁寧に教えていただき、文章の作り方の流れもよくわかった。
       
文章の書き出し、タイトルの付け方、ネタに困ったときの情報などこちらの講座はすぐに使えるようにという配慮がいつもスゴイと思います。(中井浩子さま)


*ノウハウ記事を書く方法、〇〇情報を入れること、テーマのゴール・目的を持って書くことが勉強になりました。
        
グループコンサルだったので、他の方の反応もわかり、お客様がどう検索するかをイメージできました。(鈴木礼子さま)

     
*書いていくテーマの見つけ方、文章の組み立て方などが具体的に知れてよかった。
      
自分の強みをいろいろ組み合わせて発信していくことに少し自信が持てた。お休みしていたブログにまたきちんと向き合ってみようと思えた。


今回の参加者さんと、終了後に集合写真~~自撮りが得意な礼子さん(カラーとメイクとエステのプロ)にがんばっていただきました(^^)/ 礼子さん、ありがとうございます♡

f:id:in-living-color:20170501060323j:plain


皆さん、終始、とても熱心に受講されて、私もすっかり話に熱が入ってしまいました♪

本当はもっと話したいノウハウもあったのですが、今回の主旨にジャストな内容と成果が早く出るポイントをギュッとお届けしました。

皆さんからは、「合宿やりたい!一晩話してても大丈夫~~!」「三浦塾の合宿しましょう!」と。

まさか合宿という話が出るとは!?(笑)いつか、、実現させましょう~~♡♡
         

今回のグループコンサルティングの後、書いた文章を提出していただいて1名30分ずつの電話でのアドバイス特典としてつけています。その後、各自で修正していただいて、再提出の文章については、三浦がリライト(文章修正)をして完成させます。

ちょっと今回、サービス特典つけすぎ?笑

でも、何より、参加された皆さんに、「成果物を形に残してほしい」と思ったのです。なんとなく、受講したけれど、結局家に帰ったらやらなかった、では、時間もお金ももったいないですからね。

私はちゃんと投資した分、元を取っていただきたい(^.^) → 自分もそういうタイプ!
        
皆さんからどんな文章が仕上がって来るか、楽しみです。がんばってくださ~~い(^^♪


今回の【企業から依頼が来るカラーコラムの書き方の秘訣グループコンサルティングは、またご要望がありましたら、開催します!

ご興味のある方は、下記のページをご覧ください。先行案内希望を受付していますので、お申込みフォームからご連絡ください。次回開催する場合に、一番先にご連絡させていただきます☆

4名限定参加で開催しますので、ご希望の方はお早めにどうぞ!

in-living-color.hatenablog.com