カラーを仕事にする方法&ビジネスに役立つ色の使い方 東京 渋谷のカラーのプロ養成スクール

カラーコンサルタント三浦まゆみが主宰する、カラースクール in-living-color(インリビングカラー)のBlog (ホームページは https://ilcolor.com/)

カラーコンサルタントの三浦まゆみが主宰するカラースクール「in-living-color」のブログです。
パーソナルカラー診断の秘訣・カラーを仕事にする方法・ビジネスに役立つ色の使い方を情報発信しています。
◆カラースクールは都内(渋谷)で開催。
◆ホームページ  https://ilcolor.com/ 
◆お問い合わせは、【お問い合わせフォーム】  サイドバーのカテゴリーの一番上からお願いします。

男性のオシャレな「パーソナルカラー」コーデの秘訣とは?「パーソナルカラー入門セミナー」開催報告!

カラーコンサルタント三浦まゆみです。

5月18日に、第一印象でモテる!仕事の依頼が来る人になる!【パーソナルカラー入門セミナー】を開催しました(^^)

参加者さんは、女性3名、男性1名。

存在感ある男性1名は、アパレル業界歴25年以上、婦人服の店舗も経営されるパーソナルスタイリストの、清圭一郎さん。

f:id:in-living-color:20170523123508j:plain


ファッションのプロが、なぜ今更カラーのセミナーに参加されたかというと?

「長年の経験でカラー提案をしているけれど、一度カラーのプロの話も聞いてみたいと思って。
           
一番似合うのがウインターだとはわかっているけれど、二番目に似合うセカンドカラーも出してもらえると聞いて、それが知りたいんだよね。」
             
ということで、お忙しい中、足を運んでいただきました!ありがとうございます♡

そうなんです、私がやっているパーソナルカラー診断では、一番目に似合うタイプと二番目に似合うタイプを診断します。


◆パーソナルカラーって何?という方は、こちらをご覧くださいね。

in-living-color.hatenablog.com



では、似合う色を二番目まで出すと、何がわかるのでしょうか?

似合う色を似番目まで出すと、その人にとって、色を選ぶときの「最重要ポイント」がハッキリわかるのです。

例えば…

一番目がウインターで、二番目がオータムだったら ➡ 色の共通点は暗さです。つまり、この人は色を選ぶときに顔の周りにお似合いの「暗い色」を持ってくると好印象に見えるということ。

例えば…

一番目がウインターで、二番目がスプリングだったら ➡ 色の共通点は鮮やかさです。つまり、この人は色を選ぶときに顔の周りにお似合いの「鮮やかな色」を持ってくると好印象に見えるということ。

いかがでしょうか?

こうなると、色選びのポイントが1つになるので、ウインターって「暗くて、鮮やかで、ブルーベースで」と3つ考えなくてもいいので、色の初心者でも色の見分けが簡単!

洋服屋さんに「この服はウインターの色です」とか「この服はオータムの色です」とか、書いていなくても、色を選びやすくなると思いませんか?

パーソナルカラー入門を受けた方は、皆さん、

「色が選びやすくて嬉しい!カラーチップ(色見本)を持って行かなくても色が選べるとは思わなかった!」

と、喜んでくださっています^^

この診断方法を、今回参加されたパーソナルスタイリストさんにお話したら、速攻「セミナーに参加します!」とお返事をいただきました☆


さて、気になる今回の診断結果は…

f:id:in-living-color:20170523124430j:plain


ウインターに加え、サマーもお似合いになりました!
      
ウインターとサマーの共通点はブルーベースということ。
        
特にブルーやパープル、紫みのピンク、白、黒、グレーが得意な色相です。

f:id:in-living-color:20170523130145j:plain

f:id:in-living-color:20170523130158j:plain


逆にグリーンやオレンジ、黄色やベージュ、ブラウンが苦手なので、吟味して色を選ばないと、とたんにあか抜けない印象になります(汗)
           
清さん曰く
        
「最近はカーキテラコッタ(素焼きの植木鉢のような色)が流行ってるんだよ。でも似合わないから、すごくアレンジして着こなしてる。
           
アパレルの店舗では、そこにあるアイテムをいかに素敵にコーディネートするかが勝負だからね~」
       
清さんのおっしゃる通り!
       
その「アレンジ力=お客様満足度アップ=販売力アップ」だと思います。


アパレル歴25年以上のパーソナルスタイリストに聞く、オシャレコーデの秘訣って?
        
清さんにお聞きしたら。
        
カーキやブラウンのスーツを着るときには、ネクタイ、シャツ、チーフ、帽子にすごく気を遣うそうです。
     
実際のコーディネート写真をちょっとお借りしました^^
       
*カーキ × ブルー

f:id:in-living-color:20170523125909j:plain


*ベージュ × ブルー

f:id:in-living-color:20170523125929j:plain

 
*ブラウン × 白

f:id:in-living-color:20170523125950j:plain


というふうに、ご自身のパーソナルカラーと組み合わせてバッチリ似合わせコーディネートをされていました ♪ さすがです(≧▽≦)

しかも、しかし、カーキ × ブルーとか、ブラウン × ペールパープルとか、色彩検定2級のテキストに出てくる「コンプレックス配色=自然界の色の見え方に逆らった配色、が大好き!」だなんて。

一般の方があまりやらない(特にメンズは)マニアックな色彩好みで、私と気が合います(^_-)-☆

清さんからは、
    
セカンドカラーが判明した事、また自分がスタイリングで活用していた事が間違いでなかった事など、とても多くの気づきをいただきました。何よりも顔うつりの大切さが実感出来た事も良かったです。」
          
と感想をいただきました☆お役に立ててよかったです!
           
「意外!!」とおっしゃっていた、ワイン系カラーもすごくお似合いでしたので、ぜひ差し色に加えていただけたら嬉しいです~

f:id:in-living-color:20170523130410j:plain


そんな、ファッションのプロも受講する、第一印象でモテる!仕事の依頼が来る人になる!【パーソナルカラー入門セミナー】では、あなたをとびきり輝かせる似合う色を診断します♪

ご興味のある方は、下記をクリック!!

自分の似合う色が知りたい方、プロ養成講座のお試し体験がしたい方の、パーソナルカラー入門セミナーを開催しています!

f:id:in-living-color:20170506105837j:plain



2日間で、お客様が120%満足し、口コミや紹介が生まれる「正確な診断力」が身に付くパーソナルカラープロ養成講座。ご興味のある方は、下記をクリック!


f:id:in-living-color:20170505112206j:plain