5/16満席・21残席あり!2時間で即効性あり!誰でもカラーコーディネート美人になれる!「カラーセンスアップ勉強会~黄色~」
◆カラーに興味がある方、カラーを学び中の方にお知らせです!
*カラー初心者も参加OK・カラーリストさんのブラッシュアップ参加もOK!
*毎回、色別のテーマで、さまざまな色を使いこなす秘訣がわかる!
たった2時間でカラーのセンスが格段によくなる勉強会に参加してみませんか?
たった2時間で即効性あり!誰でもカラーコーディネート美人になれる!
【カラーセンスアップ勉強会】のご案内です。
この勉強会は、カラー業界歴17年、カラーのプロ育成100名以上、色彩検定合格率100%の結果も出すカラーコンサルタント三浦まゆみが企画・主催。
毎月、違う色をテーマにして、2ヶ月に1回開催しています。
◆年間スケジュールはこちらです。
全1回 10時~12時(2時間)
〇1月18日(月)・23日(土) 「ピンク」 受付終了
→ 終了報告はこちら
〇3月14日(月)・19日(土) 「ブルー」 受付終了 満席!
→ 終了報告はこちら
〇5月16日(月)・21日(土) 「イエロー」 受付中
〇7月21日(木)・23日(土) 「レッド」 *21日のみ14時~16時
〇9月12日(月)・17日(土) 「オレンジ」
〇11月21日(月)・23日(祝) 「パープル」
◆こんな方にお勧めの勉強会です。
*似合う色の診断は受けたけれど、今度は洋服の色合わせに悩んでいる。
もっと簡単にセンス良くコーディネートできたらいいな。
*色に興味があるけれど、何から勉強していいかわからない。
*色の本を読んだり、検定は受けたけれど、実際に色を選ぶときに悩んでしまう。
*色彩検定のテキストの内容では、なんとなくしか理解できていないので、
自分の生活や仕事のシーンに落とし込んだ実践的な色選びが上手になりたい。
*これから色彩検定を受ける予定。カラー図版の問題がバッチリ解けるようになりたい。
*色が関わる仕事をしていて、いつも経験や自分のセンスで色を選んでいるけれど、
一度、カラーのプロからカラーコーディネートのコツを学んでみたい。
(アパレル、ネイル、メイク、フラワー、インテリア、ブライダル、パティシエなど)
*今、カラーリストとして活動しているけれど、さらに色の提案を充実させたいので、
色のネタを仕入れたい。色を教える方法を見て学びたい。
◆そうは言っても、たった2時間でセンスってよくなるんですか?
はい、センスは、色合わせのルールを知れば誰でもすぐ、よくなれるものです。
センスは生まれ持った才能ではなく、後から磨くもの。
例えば、産まれたときから上手に歌が歌えましたか?楽器が弾けましたか?
小学校で音楽の授業があったから、みんな音符が読めるし、楽器が弾ける。
歌だって、何度も練習するからうまくなる。
でも、色合わせのルールは、小学校でも中学校でも習ってこなかったですよね?
だから、色選びに迷うことがあるのも当然なんです。
ルールを学ぶと、今までのコーディネートよりもさらに幅が広がり、オシャレがもっと楽しくなります♪
*勉強会では、こんなステップで色を学びます。
◇STEP1:センスのよいカラーコーディネートのルールを知る
◇STEP2:センスのよいカラーコーディネートの具体例を見る
◇STEP3:ルールに合わせて、実際に色を組み合わせてみる
「知る ➡ 見る ➡ やってみる」
この3ステップで、1回参加しただけでも、色の効果を体感&実践できるので、自分らしくセンス良くカラーコーディネートできるようになります。
楽しみにしてくださいね♪
◆◆5月のテーマはこちらです。
【 自分らしく黄色を着こなしオシャレ上級者になる方法 】
*カリキュラム
・「黄色」と「〇色」の組み合わせは要チェック!?黄色の色彩心理のヒミツ
・「幸せの黄色いハンカチ」は日本以外でも通用する?世界各国の黄色の捉え方
・あなたの色彩感覚をチェック!オシャレ上級者は黄色の〇〇を見分ける
・好きだけと選べない!?意外に苦手感の強い黄色を着こなす秘訣とは?
・プチプラアクセサリーを1万円以上に見せる、黄色マジック☆
*日程(全1回・2時間) *定員7名
A日程:5月16日(月)10時~12時 ※満席
B日程:5月16日(月)14時半~16時半 ※受付終了
C日程:5月21日(土)10時~12時 ※満席
D日程:5月21日(土)14時半~16時半 ※残席4名
*会場 渋谷駅より徒歩6分 *お申込みの方に詳細をご連絡します。
*参加費 7,000円 ➡ 特別価格 5,000円(税込)
*事前入金・お申込みの方に詳細をご連絡します。
◆◆5月の担当講師 プロフィール
カラーリスト・色彩講師 中井浩子
*文部科学省後援AFT色彩検定1級
*東京商工会議所カラーコーディネート検定2級
*東京商工会議所カラーコーディネート検定3級認定講師
*一般社団法人日本色彩学会正会員・パーソナルカラー研究会所属 現幹事
*In-Living-Color パートナー講師
色彩業界歴20年、アパレル業界歴12年(アパレル商社にて海外との取引も担当)。
診断終了後、お客様から必ずお礼状が届くほど満足度の高いコンサルティングで、紹介だけで300件以上のパーソナルイメージカラー診断を受注。
カルチャースクールでは、毎月1つ新しいカラー講座を企画し続け、2年間継続。持ち前の企画力を活かし、現在はカルチャースクールの運営にも携わる。
色の知識を学ぶだけはなく、ファッション、生活や仕事の中で「誰もが簡単に色を使いこなせるようになる」カリキュラムや教材に定評がある。
◆◆企画・主催者 プロフィール
カラーコンサルタント 三浦まゆみ
*文部科学省後援AFT色彩検定1級
*東京商工会議所主催カラーコーディネーター検定1級(商品色彩分野)
*一般社団法人アルページュホームヒーリング協会理事(アロマセラピスト育成)
カラー業界経験17年。前職のカラーコンサルティング会社で、カラー検定、パーソナルカラー(似合う色)を教える講師として、企業・団体・大学・専門学校など数多くの講座を担当。カラーのプロ育成数は100名を超える。
現在は、独立してカラーオフィス&スクール「In Living Color」主宰として、カラーコンサルティング、セミナーなどを開催。
◆◆お申込みは、下記のお申込みフォームからお願いします。
メッセージ欄に、「カラーセンスアップ勉強会 希望日程」をご記入ください。折り返し、In-Living-Color事務局より受付のご連絡をさせていただきます。
会場であなたとお会いできるのを楽しみにしております!